旦那に育児参加させる3つの方法

いつもご覧頂きありがとうございます。

当ブログは、仕事と家庭の両立に

悩んでいる30代男の日記です。

 

今回はこれから出産等迎える人で、育児を夫婦共同で行いたい人向けに、うちの奥さんが私にしたことを3つ紹介します。

 

①育児の仕方を共有する

②母方のお爺ちゃんを活用する

③ごはん(ミルク)をあげる

 

そもそも何故育児しないのか?ですが

いろんな要因はあると思いますが

しないではなくて、できないだと思います。

 

ウチの場合は奥さんがメインでやってるので

邪魔してはいけないとか

下手にして失敗したくない(怒らせたくない)

という思いで、中々手が出せませんでした。

 

そこで1つ目は育児の仕方を共有することが大事だと思います。 

何時にオムツ変えるとか

ミルクの時間、量

寝る時間、寝かせ方

好きな遊びとか。etc

 

我が家は携帯のアプリを使ったり、

たまひよとかの本から参考になる

モデルケースを一緒にみたりしました。

 

②お爺ちゃんを活用する

我が家は里帰り出産でした。出産後ウチの奥さんはおばぁちゃんではなくて、お爺ちゃんに子どもの世話をお願いしてました。

 

これは効果ありましたよ。笑

義理のお爺ちゃんがお風呂に入れてたり、オムツを変えたりしてると、里帰り中は私もやらざるおえない笑

 

それが良い練習になって、里帰り後も出来るようにはなってました。

 

さいごにこれは希望ですが

③ミルクをあげさせてほしい

 

母乳育児されてる家もあるでしょうが

是非ミルク(もしくは搾乳した母乳)を

たまには旦那さんにあげさせて下さい。

 

オムツ替えとかお風呂を入れるよりも

子どもとの距離が近くなって

親になった実感が持てるようになります

 

その他

個人的にはこどもチャレンジをおすすめします。

 

毎月おもちゃが届くので楽しいです。笑

どちらかといえばケチな方なので、

自分だったら買わない玩具や絵本が届いた時は、何これ?っと損した気分になりますが

 

楽しそうに遊んだりしてるのをみると、

やって良かったなと今では思ってます。

プロが考えるのは凄い笑

 

---------------------------–-----------------------

自分のことを思い出して書いてますが

育児って本当に答えがないんやろなと思います。

1人で育児をしなきゃいけない人もおれば、

1人でしたい人もいる。

 

夫婦共同でやるのが正しいとは思ってません。

でも、もし夫婦共同でしたいと考えているのに出来ない人は辛いと思います。

 

最後に夫の言い訳//////

仕事して帰ってから、育児にも気を使うというのは体力的にもしんどいです。出来れば仕事の日は優しくして下さい。

家が居辛いと余計に帰りたくなくなって、仕事熱心になります。悪循環になります。

 

また、仕事のストレスを家族に当たらないために距離を取ったりすることもあるので。。育児に協力的でないもすぐ怒らないで下さい。。